華強興業は大阪市西区・岸和田にあるプラスチック再生・金属スクラップなどのリサイクル業を営んでいます。お気軽にお問い合わせください。

華強興業株式会社 地球環境への想いを大阪から発信しています

トップページ > よくある質問

よくある質問

社名 華強興業株式会社の社名の由来は?
創業者である代表取締役・張 華強の名前から来ています。
華強が起こす事業という意味です。
ホームページにも載っていますが、このマークの意味は?
エコ社会への大事な要素「Reduce」「Reuse」「Recycle」のイニシャルを取ったものです。

Reduce:減らす

 そのままでは捨てられてしまうゴミも、きちんと分ければ資源となります。

 廃棄物を減らすことは処理コストを削減します。それは資源を残すことにもつながりま  す。エコバッグの普及によるレジ袋の削減が代表的な例といえます。

Reuse:再利用

 繰り返し使うことです。

 牛乳やビールの瓶などは洗浄されて何度も使います。車、家具、衣服、本、音楽CD、  ゲームソフトなどリユースできるものはたくさんあります。

Recycle:再生利用

 アルミ缶を溶かして再びアルミ缶を作ったり、牛乳パックや新聞紙から再生紙が作られる などは、古くからあるリサイクルです。

 また、新たな技術も研究されています。

プラスチックはどのようにリサイクルされますか
プラスチックのリサイクルは三種類に分けられます。

焼却炉やボイラーの燃料とするサーマルリサイクル。化学処理をして燃料や化学原料を取り出すケミカルリサイクル。そしてプラスチック素材として再利用するマテリアルリサイクルです。

華強興業では、ごみとして今まで捨てられていたプラスチックに、再び命を吹き込むマテリアルリサイクルを行っています。

マテリアルリサイクルとは、どのようにリサイクルされますか。
華強興業では、国内工場でプラスチックの種類ごとに分け、運びやすくするために、圧縮や粉砕の加工をします。

その後、中国の自社工場などで一度溶かしてペレットと呼ばれる粒上の素材に加工します。このペレットは、新しいプラスチック製品を作る原料になります。

あとは、新しい原料と同様に、加熱して溶かして、型などに入れて製品が作られます。

どんなプラスチックでもリサイクルできますか?
加熱して柔らかくなるプラスチックならリサイクルできます。

ただし、プラスチックの中には熱に溶けないものがあります。これらはマテリアルリサイクルできません。

また、塩素を含むプラスチックは、燃やすと有害ガスを発生するためサーマルリサイクルには不向きです。

華強興業では、これらのプラスチックの有効な再利用方法を研究中です。

どれくらいのプラスチックがリサイクルされていますか。
2010年の調査によると、日本国内の廃棄プラスチック総排出量は945万トンです。

そのうちリサイクルできるプラスチックは約90%ですが、マテリアルリサイクルされたのは23%ほどです。

ほとんどがサーマルリサイクルで、燃料として燃やされています。